独断的ミューズの曲ランキング
こんにちわ、ロイです!
皆さんは芸能人で推しの人なんか居ますか?
多分居るでしょうね!
誰でも好きな人はいるんでしょうね(^^)
ロイはもう解散して9年になるアニメ「ラブライブ!」のミューズの大ファンなんです!
9年経ってもいまだにそのミューズ熱は衰えを見せません笑
それほどにアニメ「ラブライブ!」はロイにとって強烈なインパクトと影響を与えてくれました。
今日はそんなミューズの素敵な曲たちのランキングを、ロイの独断で書こうと思います。
1位「Oh,Love&Peace!」
2位「きっと青春が聞こえる」
3位「Snow halation」
4位「僕らは今の中で」
5位「No brand girls」
6位「僕たちは一つの光」
7位「A song for You! You? You!!」
8位「MOMENT RING」
9位「輝夜の城で踊りたい」
10位「START:DASH!!」
大体こんな感じですね!
これはあくまでロイの最近の好みであって、当時はマジで順番が違いました!
あれからかなり月日が流れて、好きな曲も変わっていったんですねぇ。
それと前述した通り、あくまでロイの個人的好みであるという事をお忘れなく笑
一応、1位~5位までのレビューを書きたいと思います。
5位「No brand girls」
この曲は最初はあまり好きではなかったんですが、独特のノリの良さと、アニメで出てくる旗がカッコよくて2年前あたりから好きになりました。
ライブでは「オー、イェイッ!!」の連発が印象的な曲ですよね!!
とにかく歌詞がポジティブすぎるので何かで煮詰まってる時に聞くとかなりモチベが上がりますね!
4位「僕らは今の中で」
この曲を聴くと、「あ~、ラブライブだな~!!」と一気にテンションが上がります!!
イントロがとても上品で、いかにもミューズの曲らしい雰囲気を醸し出していますよね!
1期のアニメの主題歌なので、この曲もロイは外せないな~!!
聞くとアニメの事がバーッと頭に流れる、そんな曲です!
3位「Snow halation」
この曲は、押しも押されぬミューズの代表曲です!
イントロから曲の最後まで上品で美しく、メロディーもかなり良いので、この曲は素晴らしいです!
しかもアニメでは、Bメロの後の穂乃果のソロの時、青かったセットがブァァァァァッ!!っとオレンジの光が広がってくる演出がある為、その事でも有名な曲です!
もうあまりのメロディーの美しさに、芸術の域まで達してると言ってもいい曲なので、まずはこの曲からミューズの曲を聴いてみる事をオススメします。
2位「きっと青春が聞こえる」
この曲はラブライバーの間ではあまり人気がないですが、ロイはホントに好きなんですよね~。
この曲を聴くと、自分の青春時代の事を思い出して、何やら切ないやら懐かしいやら胸がキュン・・・となるんですよね
1期のエンディングテーマでもあるので認知度は高いですけどね。
・・・と言う、完全にロイの独断的な意味で2位にしました笑
いや~、青春時代ってホントいいものですよね!笑
そして堂々の第1位は・・・・
1位「Oh,Love&Peace!」
この曲も実はそこまで好かれている曲ではないんですが、とても切なくて美しいメロディーが素敵で、尚且つ詩も「愛と平和」を歌っているので、俺は大好きなんですよね!
とにかくメロディーが素晴らしく、「もうすぐ終わり」を感じさせる何かを持ってる曲なので、ほんと神曲だとロイは思います。
また花陽ちゃんがセンターの珍しい曲でもあります。
間奏のとても優しい花陽のソロの声がとても癒されますね。
あまりの曲の完成度の高さと、半端ないメロディーの美しさから1位にさせていただきました!
「Oh,Love&Peace!」、最高!!
ロイのレビューはこんな感じです!!
かなり主観的な順位とさせて頂きましたが、皆さんはどう思われたでしょうか?
「アホか! 何なんだこの順位は!!」と思われる方もいるかもしれせんが、ロイの順位はこんな感じなんでお許しを笑
これから「ラブライブ!!」の曲を聴いてみようかな?と言う人の刺激になれば幸いです。
長文失礼しましたm(__)m