何もしたくない病が酷い
皆さんこんにちは!!
ブログ担当のロイです!
皆さんはなんとなく1日のうちで、何もしたくなくなる時はありますか?
時間はあるんだけど、な~んにもしたくない気分・・・。
ロイはそれがよくあるんですよね!
それが起こるのは大体夜!
飯の後になぜかずべてに対するモチベが下がるんですよ!
なんなんですかね、コレ?
うつ病は主に朝だっていうし、うつ病とも違うんですよね~!
もしかしたら帰宅後からゲームしっぱなしだし、脳が「休みなさい」と指令を出してるのかもしれないですね。
もうこういう症状が出ると、ほんと椅子に座って何もできなくなりますからねぇ!
ただ音楽だけは聴けるという・・・。
まあ音楽は受動的な趣味だから没頭できるんですね!
大体できなくなるのは能動的な趣味です。
ネトゲをする、ネットサーフィンをする、テレビやアニメを見る、YouTubeを見る、
本を読むなどの「自分から動く」という事が全くできなくなります!
これは苦しいですよ。
夜の大切な時間がもう完全に破壊されますからねぇ!
実はおとといとその前の日の夜にもこの症状が出て、「駄目だコレ・・・もう寝よう」と思って夜の8時半くらいに寝た程です。
そのくらいこの症状は酷いですね。
まあいつもネトゲしたりブログ書いたりしてるので、脳が「休め、休め」と言ってるのかもしれませんね・・・。
と言うか最近、睡眠時間短いんですよ!
大体5時間~6時間くらいですね。
う~ん、睡眠時間が短いのが原因かな~?
まあどうなのか分かりませんが、この症状なんとかしたいですね!
もしかしたらただの「疲れ」かもしれませんが、若い時には全く無かったですからね!
歳が原因なのかな~!
これはまた症状が出たら、反発しないで無理せず休んだらいいのかもしれませんね!
とりあえず対処法はそれしか無いですね!
まあ無理せず適当にごまかして生きていきたいと思います!!
しかし精神疾患は辛い・・・。
なんでこんな訳の分からない事が起こるのか・・・。
謎です・・・笑