会社ロゴ

BLOGブログ

ゲストブログ泉中央

今度はメモリの交換

しかし暑いですねぇ!!

こんにちは、ブログ担当利用者のロイです!!

皆さんもこの暑さでホント苦労してると思います。

あまり無理せず、水分多めに生活してください。

この前、ネトゲ中にたまにクラッシュするからグラボを変えた、と書きましたが、確かに動きは速く、そして滑らかになりました!

しかし・・・しかしですよ?

なんといまだにネトゲ中にたまにですがクラッシュします。

あんなに高いグラボを交換したのにあんまりですよ、これは!!笑

まあ変えないよりはマシだったけど、クラッシュと言うか急に動きが止まる現象、プチフリーズと言うらしいのですが、一体何でなんすかね!?

いまだにどこが故障してるのか分からない状態です。

なんか処理する量が多いとプチフリーズするので、ロイはそこに目を付けて、どうやらメモリーかCPUが怪しい、という結論に達しました。

しかしネットで調べてみると、CPUが壊れるとブルー画面になったり、再起動

を繰り返す、と言った挙動になることが多いらしいのです。

それでロイのプチフリーズとちょっと違うな~!とロイは思いました。

で、メモリが壊れるとどうなるのか?と言う部分を調べたところ、どうもロイの症状と感じが似てるのです。

完全に壊れるとパソコンが起動すらしなくなるらしいですが、軽い故障だとロイと同じプチフリーズが起こるらしいのです。

で、ロイはメモリーが故障してると結論付け、おとといメモリーをネットで注文しましたよ!

まあグラボよりは格段に安かったので助かりました!!

で、そのメモリが今日中に届くらしいです。

果たしてどうなるかな~!

正直バイアス画面の設定とか必要になったら、上手くできるのかロイは心配ですね!

安いマザーボードなんで、設定で日本語にするとバグって操作不能になるし・・・笑

と言うかまだメモリが原因なのかもぶっちゃけ分かりませんし・・・(;^ω^)

まあメモリーは今日届くので、今夜には結果が出ますけどね!

・・・多分原因はメモリだと思うんですけど、もしかしたらSSDとかCPUかもしれませんし・・・。

う~ん、これは考えこんだってキリが無いですね!!

もう「おかしいのはメモリなんだ!!」と考えて、とりあえずメモリ交換するしか道が無いです笑

やるしか無いすよ、もう・・・笑

とりあえず今夜やってみます!!

結果はまたこの場を借りてお伝えします(^^)

ブログ一覧へ