これからの趣味は音楽しか無い
みなさん、明けましておめでとうございます!
今年もこのブログをよろしくお願いします<(_ _)>
皆さんは正月、いかがお過ごしだったでしょうか?
ロイはまたいつもの「何もしたくない病」がバリバリ出てきて、家の中ではほぼ何もできませんでした(;^ω^)
ほんっと何もできない笑
ゲームはモチベ上がらなくて駄目、アニメもなんか見る気しない、本読みなんか2ページ読んだだけで布団にぶん投げる、・・・とこんな感じです。
とにかく部屋のあの空間に身を置くと、なんか意欲が一気に抜けて何もしたくなくります笑
なんでこうなるんでしょうね?
自分でも不思議なんですよ。
多分、近所の音が気になる、と言うところからきてると思うんですが、ほんともうただボーッとしていたくなるんです。
まあ前にネットで調べたんですが、健常者の人たちの中にも同じような人たちが居るみたいですね。
で、ロイはうつ病を疑ったんですが、精神科の先生に「うつ病ではないです」との言葉を貰えました。
・・・となるとやはり統合失調症が原因なんですよね・・・。
この病気、なんでここまでロイを苦しめるのか・・・ホント憎いですね、この病気が。
そのせいで正月の家に居る時間、ほんと何も楽しめませんでした。
紅白はなんとか楽しめましたけど笑
ほとんど純粋に楽しめるのは、外出して街ブラしてる時間だけですね。
まあそれでもなんとか自分なりにエンジョイはしてましたが、家の中で無力になるのは辛いです。
う~ん、これはホント回復してもらえないと困りますね。
どうしたらいいんだか・・・(;^ω^)
このままだと一生、部屋趣味を楽しめなくなりますよ。
まあ逆に考えれば一生何もしなくていいので気楽ではありますけど。
でもそんな人生、マジでつまらないな~笑
死にはしないけど、感情が、感性がドンドン無くなっていくのが恐ろしいですね・・・。
でもアニメはともかく、ゲームはもう無理な気がしますね~笑
何だか画面の中のキャラを動かすさえ面倒なんですよ(;^ω^)
それで今、唯一できるのが音楽鑑賞ですね!
音楽鑑賞はほんと強いです。
どんなにモチベが下がっても、メロディー等が頭に入ってくると快感ですからね。
まあとりあえずしばらく部屋内の趣味は音楽鑑賞でいいかな~!
と言うかもう選択肢が無くてそれしかする事無いんですけどね。
ほんとは近くにあれば、沼や川に行って、ヘラブナ釣りとかしたいんですけど、今の住んでるところは沼、川が全くない笑
・・・・仕方ないですね。
とりあえずロイはしばらく音楽と共に生きたいと思います(;^ω^)
最後の、ホント最後の砦ですからね。
音楽だけは聴きますよ笑
音楽最高!!(^^♪