「UOのSボスのお話」
こんにちは! いつも閲覧ありがとうございます、ロイでございます!
今日もまたネトゲネタを書かせていただきます!
ウルティマオンラインの某サーバーの話なんですが、読みたくない方はスキップしちゃってください笑
ロイはパワースクロールという、スキルの上限を上げる白い巻物が好きなんですが、それとは別にウルティマにはステータススクロールという、ステータスの上限を上げる白い巻物もあるんですね。
で、それを取るにはすべての種類のパワスクボスを倒す必要があり、それを達成するとスーパーボス、別名ハロワーというのを倒さなければならないのです。
しかしそれを実現するには、一つだけ難しい天使湧き、という湧きもクリアしなきゃならないんですよね!
で、5日くらい前ですが、ロイは戦士専用の必要な武器全部をやっと作り終わり、とうとう天使湧きに戦士で挑戦したんですよ!
前にメイジでやったらペットのクーシーが死亡して駄目だったので、今回は戦士で、という感じでやってみました!
そうしたら俺の予想通り、戦士でなんとか天使湧きをクリアしました!
これで全部倒し終わったので、ようやくスーパーボスに行ける状態になりました!
で、ロイは「やったぁぁぁ!!と思い、すぐさま念願のスーパーボスに挑戦しました!
ここ数ヶ月、目標はスーパーボス討伐だったので!
ハロワーは8個のダンジョンだったっけかな、その中の一つの奥の方に出現するんですよ!
で、プレイヤーは居るダンジョンは分かるんですが、場所は分からないわけです!
で、ウォーリーを探せ、ならずハロワーを探せ、になるんですが、これが結構、雑魚モンスがワラワラ居るとこに湧いたり、黒閣下など強いモンスが居る場所に湧いたりするんです。
俺は6回ハロワーをやったんですが、まともなやりやすい場所にハロワーが居たのは2回しかありませんでした!
厄介な場所に居るときは、1段階目のハロワーをいい場所に引っ張ってやる形になる訳です。
で、ハロワーというのは2段階ありまして、1段階目のハロワーはあまり強くなくて、まあ普通に倒せます!
で、厄介なのが2段階目! 「血イカ」と呼ばれる植物のモンスを8体も召喚するんですよ!
しかもその血イカ、ライフドレインという離れててもこちらのHP減らす超厄介な技を使ってきます!
なので2段階目のデカいハロワーを倒すには、まずこの血イカを1体づつ倒す必要があるんですよ。
この作業が結構大変で、下手すると簡単に死にます笑
ロイも4回目のハロワーで、血イカに見事殺されました!
その血イカを8体全部倒したら、やっとデカいハロワーにアタックです!
本体はHPがメチャクチャ高いけど、攻撃はほとんどしてこないので、結構楽に倒せます!
クーシーと一緒に叩き、クーシーに不調和をかけてもらうとかなり楽になります!
それでもハロワー2段階目を倒すには12分くらいかかりますね!
途中、近くに湧いた雑魚モンスを倒しながらになるので結構大変です!
で、倒すと見事にバックにステータススクロールが16枚?だったかな?一気にドバッ・・・と入ります!
最高のステスクが+25で、あと20、15、10、5とありますけど、25はかなり需要があります。
あと20と15はまあまだ需要があります! 10と5はゴミ同然ですね笑
・・・・とまあスーパーボスの感じはこんな感じです!
ロイは最近これにハマってて、日に1回、多いときは日に2回やります!
で、先ほども書きましたが4回目のトライでとうとうハロワーで初死にしました笑
死ぬともう最悪です! プレイヤーは幽霊になり、ヒーラーを探して走り回らなきゃなりません!
で、生き返った後は今度は持ってた荷物の入った死体を回収しに行かなければならない訳です!
ほんとウルティマは「死」に厳しいゲームですね!
死ぬと「うわぁぁぁっ・・・やっちまったぁぁっ!!」となりますからね笑
・・・という訳で、今回は今ロイがハマってるスーパーボスのお話を書かせていただきました!
長文でしたが、読んでくだった方々、ありがとうございました!
ではまた次回に!