ジョブサポート旭ヶ丘 キャストブログ35
体調はいかがでしょうか?
こんにちは! ジョブサポート旭ヶ丘キャストブログです(^^)/
事業所ではゲストの方で体調を崩されている方が多いのですが(>_<)
皆様いかがでしょうか?
インフルエンザやコロナ、肺炎や風邪なども流行っていますし、
ウィルス性の流感ではなく眠れない、疲れが取れないなどの体調不良も
多いような気がします(~_~;)
天候も、ここ最近は少し気温が上がっていて
もうすぐ春がきますよ~という感じです(´艸`*)
ただですね、気圧の変化が体調に影響を受ける方も最近は多いので(;´・ω・)
「気象病」や「天気痛」などと言われていて、
ニュースなどでも耳にする機会が増えていますね(>_<)
頭痛やめまい、肩こり、倦怠感、関節痛、気分の落ち込み、吐き気、
喘息などの症状が現れるそうです((+_+))
気象病の原因は、気圧や気温、湿度などの気象の変化によって自律神経が乱れる事だそうです。
特に気圧の変化による影響が大きく、
体内の水分バランスが乱れることで不調が起こると考えられているとの事。
体内の水分バランスが乱れるなんて事があるんですね(>_<)
気象病の予防や改善には……
- 適度な運動をする
- 入浴で体を温める
- 睡眠の質を上げる
- ストレスを溜めないようにリラックスする
- 腸内環境を整える
- 朝食をしっかりとる
- 朝起きてすぐに日光を浴びる
だそうです!
睡眠の質を上げるってどうやったら上がるのか……(。´・ω・)?
ゲストの方でよく眠れないと言われる方が多いので
今度はそれを調べてみる事にしますね(>_<)
ここまで読んでいただきありがとうございます(^^)/
Proudly powered by WordPress