会社ロゴ

BLOGブログ

ジョブサポートYOU旭ヶ丘

ジョブサポート旭ヶ丘 キャストブログ109





🐌 カタツムリの歩みでも、前には進んでる






こんにちは! ジョブサポート旭ヶ丘 キャストブログです!(^^)/




6月といえば、雨とあじさい、そして…カタツムリ


歩くのがゆっくりな生き物の代表のようなカタツムリですが、
雨上がりに葉っぱの上や道路のわきで見かけると、ふと見入ってしまうことがあります。


そんなカタツムリ、

実は就労支援に通うわたしたちの姿と重なる部分があると思うのです。






🌿「ゆっくり」=「遅れている」じゃない



就労を目指して、日々取り組んでいる皆さん。



中には、


  • 他の人と比べて焦ってしまう
  • 思ったように行動できなくて落ち込む
  • 変化が感じられず、自信をなくしてしまう

……そんな経験がある方もいらっしゃるかもしれません。



でも、カタツムリはどうでしょう?



他の生き物に比べてとても遅いですが、自分のペースで確実に進んでいます



止まっているように見えても、よく見ればちゃんと進んでいる。
「ゆっくり」でも、「確実に前へ」進んでいるのです。






💡「昨日より少し」が、すごいこと



たとえば…


  • 朝起きて通所できた
  • 初めての作業にチャレンジできた
  • 人と挨拶ができた
  • 自分で体調管理ができた
  • 帰宅後に少しでも自分をほめられた


どれも、“歩いた証”です。


それはまるで、カタツムリのように小さくても確実な前進。
周りがどうであっても、自分の軌跡をしっかり残しているんです。






☔ 雨の日だからこそ、見えてくるもの



カタツムリが元気になるのは、じつは雨の日。






晴れているときはあまり見かけませんが、

雨の日にはのびのびと動き回っています。



つまり、「雨=悪いこと」ではないんですね。



落ち込んだ日やうまくいかない日も、

見方を変えれば“次の前進の準備期間”なのかもしれません。








📝 カタツムリ日記をつけてみよう?



「今日はこれができた」
「少しだけ気分が落ち着いてた」
「無理せず休めた」



そんな“自分の歩み”を記録するカタツムリ日記を、

よかったら始めてみませんか?


比べるのは「他人」ではなく、「昨日の自分」。



そう思えたら、きっともっと気持ちが楽になるはずです。






🌈 おわりに



雨の日も、晴れの日も。



カタツムリは一歩ずつ、しっかりと前に進んでいます。


あなたの歩みも、誰にも負けない大切な“軌跡”。
焦らず、自分のペースで、進んでいきましょう🐌✨






📌ジョブサポ旭ヶ丘では、

日々の小さな「できた」や「がんばった」を大切に、スタッフみんなでサポートしています。




不安な日も、雨の日も、あなたの歩みを一緒に見守っています☂️





ここまでお読みいただきありがとうございます(^^)/







ブログ一覧へ